広告企画デザイン|ホームページ 会社案内 ロゴマーク 似顔絵広告 キャラクターデザイン アニメーション 映像
企業の魅力を価値あるデザインに アート&デザイン タッグ SINCE2001
  • コンセプト
    • 考え方
    • 経営改革とデザインの力
    • エンターテイメント研究会
    • 専門家派遣
    • ロゴタイプについて
  • 会社案内
    • 会社概要
    • タッグができること
    • タッグを組む
    • 制作の流れ
    • デザインブログ
  • 作品事例
    • 作品一覧
    • タッグ似顔絵創作課
  • お問合せ
    • お問合せ・ご相談
    • サイトマップ

エンターテイメント研究会

アート&デザイン タッグ 代表 田上のデザインの専門性を提供することで参加者自身の発信力を高めることを目的としています。営業に役立つデザインを研究したり、言葉の発信力を高めるために「俳句の会」を企画したり、形を変えながら様々な試みで参加者の皆さんが楽しんで学ぶ会です。「エンタメ相談会」では、自社の広告をプレゼンし参加者同士がお互いに思ったことを意見し合う形で数年やった後、2019年より始まった「社長業」牟田学著を教科書にビジネスパートナーの三角太郎氏を講師に招き経営の勉強会へと形を変えてきました。

営業方法に悩んでいる方、広告を自社で作っていて、アドバイスが欲しい方など参加費1、000円+懇親会費実費で参加できますのでご興味のある方はご連絡ください。

毎月一回第三木曜日18時より開催しています。2012年10月より2020年2月現在まで約7年以上継続している会です。会場は2016年8月まで鎌ケ谷市のそば道場をお借りして開催していましたが、現在はきらり鎌ヶ谷市民会館(〒273-0101 千葉県鎌ケ谷市富岡1-1-3)を会場にして活動しております。

エンターテイメント研究会の目的

第1回 議事録新聞

エンターテイメント研究会 議事録新聞

議事録は通常の文章に加え、写真で状況などを記録して過去を振り返った際、発展的なアイデアの参考となるよう議事録新聞として発行しています。

第78回

第77回

第76回

第75回

第74回

第73回

第72回

第71回

第70回

第69回

第68回

第67回

第66回

第65回

第64回

第63回

第62回

第61回

第60回

第59回

第58回

第57回

第56回

第55回

第54回

第53回

第52回

第51回

第50回

第49回

第48回

第47回

第46回

第45回

第44回

第43回

第42回

第41回

第40回

第39回

第38回

第37回

第36回

第35回

第34回

第33回

第32回

第31回

第30回

第29回

第28回

第27回

第26回

第25回

第24回

第23回

第22回

第21回

第20回

第19回

第18回

第17回

第16回

第15回

第14回

第13回

第12回

第11回

第10回

 第9回
第9回エンターテイメント研究会議事録新聞

 

 第8回

第7回

第6回

第5回

第4回

第3回

第2回

第1回エンターテイメント研究会 議事録新聞


エンターテイメント研究会のお問合せはこちら

アート&デザイン タッグ ロゴマーク
    コンセプト
  • ▶︎ワクワクする広告づくり
  • ▶︎誇りが持てる広告づくり
  • ▶︎課題解決型広告づくり
  • ▶︎エンタメ研究会
  • ▶︎ロゴマークについて
    会社案内
  • ▶︎タッグについて
  • ▶︎経営理念
  • ▶︎経営方針
  • ▶︎会社概要
  • ▶︎専門家派遣
    作品事例
  • ▶︎作品一覧
  • ▶︎タッグ似顔絵創作課
  • ▶︎タッグができること
  • ▶︎制作の流れ
    お問合せ
    • ▶︎お問合せ・ご相談
    • ▶︎サイトマップ
    • ▶︎デザインブログ

アート&デザイン タッグ 〒273-0125 鎌ケ谷市初富本町2-6-15 ☎︎047-446-1512  Copyright © All rights reserved.