経営改革とデザインの力で企業発展をお手伝い 成果型の企画
経営コンサルタントとデザイナーがタッグを組み
経営改革とデザインの力で目標達成を実現する。

デザイン歴27年、広告宣伝は経営の一部。
経営の視点から広告づくりを考える。
小さい頃は漫画家を夢見て毎日絵ばかり描いていた。高校から大学までデザインを学び、卒業後マーケティング広告会社にグラフィックデザイナーとして7年、自動車メーカーカタログをつくる会社に3年、計10年勤めた後フリーランスに。地元の異業種交流会がきっかけで地元中小企業をお手伝いするようになった。地域交流と経営の勉強を長年やってきたことで様々な業種のお客様とつながることが出来た。 地元の小規模事業者、中小企業などの仕事にとても面白さを感じている。経営者にとって広告は費用対効果を得るために成果が求められる。お客様の目的達成のため長期的な計画の中に、広告宣伝活動をしっかりと位置づけ一緒につくることが成果に結びつくと実感している。

実際に倒産寸前の会社の社長に就任して背水の陣で経営再建した現場主義コンサルタント
5000社を指導した伝説の経営コンサルタント「一倉定」の最年少の門下生として16才から経営学を学ぶ。若干21歳で師から倒産寸前の会社(製図業)の経営を任され、自ら営業に奔走し次々と新規開拓で増注、3年間で年商3倍増に急成長させて再建に成功。その手腕を見込まれ多くの経営者から経営相談を受けてコンサルタント業務開始。机上の経営理論ではなく実際に社長と営業に同伴し、課題解決の突破口を切り開いて結果を出す。石油、百貨店、製薬、家電、出版、印刷、保険、建設、自治体等業界を問わず家族経営の町工場から10万人の大企業まで、30年間で100社以上の経営指導、商品開発、販促プロジェクト、社員教育など経験豊富。一過性のテクニックではなく、会社を根本的に儲かる体質に変革させ、社長のロマンを実現させるプロ。
経営改革×デザイン 事例①
経営改革×デザイン 事例②

媒体 | 会社案内 12P |
サイズ | フルカラーA4サイズ |
ねらい | 金属部品の研削研磨の「技術力」をメインに「チームワーク力」「お客様対応力」etcををアピール。競合会社とは違うイメージを創出。見込客から試取引客にする営業ツール。 |


媒体 | 会社案内 12P |
サイズ | フルカラーA4サイズ |
ねらい | お客様の困りごとを長年培ってきた開発力で問題解決する会社である。フレームメーカーから進化し、開発力をアピール、新規開拓を狙う。 |
経営改革×デザイン 事例③

媒体 | 会社案内 A4三つ折り |
サイズ | フルカラーA4サイズ |
ねらい | 工場のエアコン洗浄だけでなく空調関連全てを管理する会社。365日24時間外気温度の変化に年間契約で対応する。一目で理解してもらえるビジュアル中心の表現で営業効果を狙う。 |